黒冠の謎に迫る!世界の成り立ちを揺るがす深遠なる物語

563 名無し 2025-09-07T14:06:16 QH.mk.L97

ガリウスとか云々以前に破壊神と創造神がずっとなんかやってるらしい

参考画像

422 名無し 2025-09-07T13:44:05 z8.ni.L57

そろそろ星の声の正体が気になるわん
デシウスが記憶喪失になったのたぶんあれのせいだし

429 名無し 2025-09-07T13:45:37 KO.8m.L7

>>422
それだとミーティアが記憶喪失にならないとおかしくないか

435 名無し 2025-09-07T13:47:13 z8.ni.L57

>>429
ミーティアは元々聞こえてたし
>>430魔王城決戦の時にデシウスが最後何かに気づいた感じがあったからあの時聞こえたんじゃないかと

430 名無し 2025-09-07T13:45:53 rN.ns.L20

>>422
原因と結果が逆だろう
記憶喪失になったから聞こえた可能性がある

442 名無し 2025-09-07T13:48:09 rN.ns.L20

まさか星の声の正体って霊の黒か白の冠のアレだったり…

446 名無し 2025-09-07T13:48:51 Ij.2x.L2

>>442
マジでそれなんじゃないかと思ってる
あの黒冠、なにかを欲する人に善悪の区別なく語りかけてる感じだから

459 名無し 2025-09-07T13:50:20 rN.ns.L20

>>446
ただそれだとソラスの力の正体がアレになってしまうんだよな

450 名無し 2025-09-07T13:49:33 tD.mk.L17

黒冠自体は、神が遺したなんかみたいな立ち位置だっけか

456 名無し 2025-09-07T13:50:05 KO.8m.L7

>>450
その辺含めて不明
そうなんじゃないかって推測のレベル

463 名無し 2025-09-07T13:50:44 z8.ni.L57

黒冠はディアスの置き土産だと思ってるんじゃがなぁ
でもディアス倒したあとに出てきたムキムキゴブリンはなんだったんだろ…あれ以来見てない気がするけど

466 名無し 2025-09-07T13:51:06 yw.id.L43

黒冠はディアスがなんか力を物質界にきらきら~してから出てくる様になったんで関係ありそうだけど、
なんか黒冠ってもっと昔からいるっぽい感じなの謎だよね

昔からいた謎の存在がディアスの力拾ってパワーアップしたんかな

475 名無し 2025-09-07T13:52:36 qX.v8.L1

ディアスの破片をゴクリゴクリした何かが黒冠…つまり鬼刃忍

476 名無し 2025-09-07T13:52:37 vb.ns.L49

ギリシャの神性でトップ張ってたゼウスポジションのディアスが倒れた後に出てきて
世に混沌をバラ撒く存在ったらもうカオス神しかいなくなるんだが…

483 名無し 2025-09-07T13:53:27 KO.8m.L7

>>476
タルタロスにテュポーン封印されてそうだしまだなんか大物はいるね

487 名無し 2025-09-07T13:53:47 Ij.2x.L2

>>476
案外、そうじゃないかな
ゼウス神よりも前に神々はいたわけで、今度はそのカオスというか、世界の原初というか、創造神が世界作るときの材料にしたヤツが相手かなと

497 名無し 2025-09-07T13:54:40 vb.ns.L49

>>487
そんな感じになりそうだよねぇ
武蔵ちゃんに斬ってもらわなきゃ…

509 名無し 2025-09-07T13:56:40 Ij.2x.L2

>>497
で、お願い叶えてくれるマシーンにお願いしてるのが、別世界か別の時間軸の英傑の皆さんなのかなあって
だってエンキドゥさん、アテおじっぽいし、復活させたあの人のシルエットが英雄王さんに煮てるんだもの

480 名無し 2025-09-07T13:53:04 z8.ni.L57

星の声自体はデシウスが心地よい調べとか言ってた気がするわんな
本当に声なのかこれ

499 名無し 2025-09-07T13:55:15 qX.v8.L1

善悪には頓着せず願いを叶えてくれる

そんな感じの話がある元ネタを探せば何か見つかる可能性が…?

510 名無し 2025-09-07T13:56:57 HY.2x.L83

>>499
任天堂作品だとよく見る印象だのう
スターの杖(マリオストーリー)、ノヴァ(カービィSDX)、バナルート(ドンキーバナンザ)、トライフォース(ゼルダシリーズ全般)、etc...

526 名無し 2025-09-07T13:59:12 qX.v8.L1

破滅した未来をやり直そうとする過去の英雄王と英傑
vs
現代の英雄王である王子と英傑
みたいな構図にでもなるのかしらね

531 名無し 2025-09-07T13:59:54 tD.mk.L17

>>526
これが基本線な気はしてる。時間改変みたいなのがテーマにあるし

544 名無し 2025-09-07T14:01:47 Ij.2x.L2

>>526
世界を何回もやり直してるんであれば、英雄王みたいなのが何回も出てきて、その中には失敗した人もいたろうしなあ
デミウルゴスくんとか、そのイレギュラーを倒すための装置っぽかったし

535 名無し 2025-09-07T14:00:21 Ai.zg.L13

まあアイギスが運営の予想以上に、何ならユーザーの予想以上に続いてしまっているから

546 名無し 2025-09-07T14:02:27 it.5u.L76

既に超古代文明とかあるんだしやり直しはやってるんだよな

548 名無し 2025-09-07T14:03:17 He.if.L42

大抵の古代文明、何故か現代より技術が進んでる謎

553 名無し 2025-09-07T14:04:13 Ij.2x.L2

>>548
アイギスについては、明確に「ガリウスくんが1回滅ぼしました」をやってるからね
エフトラ作れる技術力から、剣と魔法のファンタジーまで文明後退してしまった

578 名無し 2025-09-07T14:08:13 1M.5u.L34

エフトラ文明→滅亡→(謎の時期)→古代文明→神々が滅ぼす→神の時代→王子が終わらせる→人間の時代(いまここ)

こうかい?