カンスト王子たちの悩み!ゲーム内通貨「ゴールド」の使い道が限界!?
318 名無し 2025-08-27T21:18:35 IT.po.L1
なんかアイギスってある程度まで進めちゃうとゴールドの概念意味なくなるよな。
鉄ユニと銅ユニも。 なんの意味もなくなるよなぁ
324 名無し 2025-08-27T21:19:32 0Q.5r.L31
>>318
前、まとめでそこらへん記事になってたな、お金の使い道増やしてほしいみたいな
327 名無し 2025-08-27T21:20:10 mH.aw.L30
>>324
ダイヤと鎧買えるだけでもいいんだけどなー
333 名無し 2025-08-27T21:20:28 cG.aw.L29
>>324
結果出来たのが1千万ゴールドアーマーなのはなんかコレジャナイ感はある
まあ助かるんだが
338 名無し 2025-08-27T21:21:33 0Q.5r.L31
>>333
改善案だそうにもなかなか思いつかないのがなぁ・・・
ゴールド余ってるってことはほかの素材も持ってる可能性クソ高いし
第3覚醒ぐらいしかおもいつかん
345 名無し 2025-08-27T21:22:25 cG.aw.L29
>>338
指輪と絆精霊はいくらでもほしい
334 名無し 2025-08-27T21:21:05 IT.po.L1
>>324
やっぱり気付いてる王子いるもんだね
言い過ぎかもだけど虚無要素が増えてきてる気がするわ
320 名無し 2025-08-27T21:19:19 pE.bp.L53
鉄と銅は汎用素材に生まれ変わる(予定)だから…
331 名無し 2025-08-27T21:20:25 BC.yv.L6
お金も好感度上げるためにプレゼントできるようにしようぜ
花とかより上がるでしょ多分
340 名無し 2025-08-27T21:21:55 Hj.bp.L38
ゲーム内通貨で買えるものは増やしても集金に繋がらんからなぁ
342 名無し 2025-08-27T21:22:06 SO.bp.L49
ゴールドショップで適当な素材売り出せばいいんじゃないっすかね
343 名無し 2025-08-27T21:22:09 7G.yv.L21
金以上を殿堂入りさせたらどれだけ金が吹っ飛ぶかコワイんじゃが
346 名無し 2025-08-27T21:22:41 mH.aw.L30
>>343
先に聖霊が枯渇するから大丈夫だよ
347 名無し 2025-08-27T21:22:44 pE.bp.L53
>>343
金の心配する前に絆が尽きると思うわ
349 名無し 2025-08-27T21:22:55 fX.po.L44
金は吹っ飛ぶけど集めるの自体も手間では無いから(1.5倍時に限る)
350 名無し 2025-08-27T21:22:58 RN.gv.L12
なんだかんだで真面目に殿堂入り進めるとゴールドは爆速で減ってくぞ
あと銅鉄は汎用覚醒素材に買えられるようにするとか言ってたがもうすぐ1年経つので英傑第2覚醒くらい期待してない
354 名無し 2025-08-27T21:23:31 cG.aw.L29
一応金絆は無限に交換できる
356 名無し 2025-08-27T21:23:52 il.bp.L13
ベース召喚を1000連、鉄銅は自動売却でまわせるようにしよう
357 名無し 2025-08-27T21:23:55 SO.bp.L49
まぁゴールドが減っていくつっても
カンストしてるないしした事のあるような王子にとっては
「数十人規模で育成するとまぁ減るよね」くらいのトーン
358 名無し 2025-08-27T21:23:55 IT.po.L1
ミニゲームかなんか用意してそれ遊ぶためにはゴールド必要で見たいな
んでミニゲームの景品かなんかで特別スキンか特別寝室とかになればゴールドにも需要が生まれるか?
365 名無し 2025-08-27T21:25:12 mH.aw.L30
>>358
手間が勝って結局廃れるやつ
366 名無し 2025-08-27T21:25:16 pE.bp.L53
ゴールドカンストした時にベースで5000万まで減らしたけど5000万台から変動する気配がないわ
407 名無し 2025-08-27T21:33:20 JU.ue.L32
ゴールドの使い道として価値のあるものが得られるとなったら
新入りがますますゴールド足りないってことにつながるし
千万金鎧で簡単で貯蔵も破棄もできるようになったので十分だと思ってる
408 名無し 2025-08-27T21:33:33 x0.ue.L1
ドラクエのカジノ好きだわ
コイン減ったらロードすればいいし
412 名無し 2025-08-27T21:34:11 dE.yv.L33
>>408
王子たちは838861でいいんだよ
426 名無し 2025-08-27T21:36:24 Jt.bp.L19
意味のあるものを売れば格差が拡大してしまう
意味のないものを売っても作る手間はあるのに金にならない
まあ我慢してくれ