これが令和の害虫!大討伐の新ボス「蛾」の初見殺しと害悪性能に王子戦慄!

59 名無し 2025-07-31T16:01 4o.l0.L5

蛾の攻撃範囲広すぎて吹いた
なんやコイツぅ!!

60 名無し 2025-07-31T16:01:10 Zs.vz.L3

もすちゃんタフなのはともかく推定500の射程で3500全マルチ貫通連打してくるのは何かおかしいよね・・・?
いきなりギアを全開にしてやがる

73 名無し 2025-07-31T16:03:40 ya.d8.L16

>>60
推定500の射程で3500全マルチ貫通

えっなにそれこわい

65 名無し 2025-07-31T16:01:45 zv.ub.L19

麻痺も効かん鈍足停止も効かん、
麻痺付き貫通マルチ長射程とクソ要素盛り合わせとなっております

74 名無し 2025-07-31T16:03:42 67.d8.L17

多分デミウルゴスの方が難しいんだろうけどやる気が出ないレベルで不快だぞこの蛾

77 名無し 2025-07-31T16:04:27 zv.ub.L19

壊れキャラ実装したからって壊れ所持前提で調整するなとあれほど

80 名無し 2025-07-31T16:04:35 JC.l0.L1

ダメージカットと分配でどうにかなるかと思ってたら麻痺で拘束プレイされてどうにもならんかった

83 名無し 2025-07-31T16:05:03 jp.kz.L12

大討伐これひどすぎない?
敵のリジェネも高すぎて初見壊滅不可避なんだけど

87 名無し 2025-07-31T16:05:23 Zs.vz.L3

>>73
うん 拠点直前のニマス以外ほぼ攻撃範囲
コスト役は置いた瞬間死ぬ

94 名無し 2025-07-31T16:06:24 oG.kf.L4

大討伐、序盤の乗り切り方が全然わからん。
安置ほぼないけど初手誰を出すのが正解だろ・・・
いつも通り副司令から始めたいけど安置使ってる場合じゃない気がしてきた。

96 名無し 2025-07-31T16:06:33 67.d8.L17

>>81
デミちゃんは順当に強くなっただけから普通に難しいけど殴り合い出来るタイプ
大討伐は害虫ですわ

104 名無し 2025-07-31T16:08:12 Zs.vz.L3

置けるニマスでさっさとコスト稼いで隠密付与要員並べて、あとはループしながら割合連打&自己永続隠密で削るくらいかなあ
あと後半まで放置すると意味わからんステータスの雑魚が無数に湧いてもすちゃんどころじゃなくなる

108 名無し 2025-07-31T16:09:28 Ns.kf.L1

>>94
隠密なしだと初手左端にエフトラおいて焼くとモスが1度退場するまでの時間は稼げる
だけど再登場したら即溶けます

115 名無し 2025-07-31T16:10:38 uW.2j.L1

妖怪編成で軽くいけるっしょとか思ってたら虫にボコられた

121 名無し 2025-07-31T16:11:42 Ym.8q.L1

まぁ大討伐ごとき~くらいの感覚だとびっくりすると思う
最新MAPなんだという意識でいかなきゃいけないくらいには難しい

126 名無し 2025-07-31T16:12:59 HO.ze.L10

今回の大討伐は撤退ありきで攻略したわ
隠密すりゃもっと余裕なんだろうけど

135 名無し 2025-07-31T16:15:17 jQ.d8.L1

今回の大討伐は隠密使いたくなるレベルにきついのか

143 名無し 2025-07-31T16:17:26 ZZ.bh.L33

蛾がやばいなー
隠密無しでやろうとしてるんだけど
序盤の立上げがうまくいかない

207 名無し 2025-07-31T16:29:52 Gh.kf.L42

大討伐ヨシ!
容赦ない隠密とど真ん中ロイジィが猛威を振るう……

参考画像

216 名無し 2025-07-31T16:33:11 Gh.kf.L42

ダブルピンクバードによる2000/sリジェネは草

226 名無し 2025-07-31T16:34:35 pE.ub.L2

大討伐難しいな
ボスが時短用ではなく、普通に厄介とはね

238 名無し 2025-07-31T16:36:13 67.d8.L17

大討伐の蛾も隠密すれば硬いだけの虫だし麻痺対策すれば大したダメージでもない
でも不快だ

316 名無し 2025-07-31T16:50:07 zv.ub.L19

とりあえず501害虫駆除はできた
蛾がクソ過ぎて隠密割合なしは相当きつそう

参考画像

364 名無し 2025-07-31T16:55:58 Ch.kz.L27

大討伐のクソ虫が想像以上にクソ虫でわろた

389 名無し 2025-07-31T16:59:06 zv.ub.L19

大討伐の蛾
最初完全に舐めててロイジィとコスト役だけでやろうと思ったらすげえ長射程でコスト役やられて、
避雷針立てるか…となったらマルチ攻撃で避雷針も意味なくて「あ、コイツはクソボスだ」ってなった

505 名無し 2025-07-31T17:15:59 su.ex.L13

割合なんてくだらねぇ!!

魔神編成で行っても普通にきつくて何この虫

参考画像

561 名無し 2025-07-31T17:25:44 AQ.xt.L1

大討伐難易度おかしくね?
初動捌くの無理すぎて序盤全通しで蛾が消えてから隠密ループ組んで蛾を何とか殺しきるとかやってようやくクリアできたんだけど

594 名無し 2025-07-31T17:28:11 AQ.xt.L1

>>575
あの威力のマヒ付きマルチミサイルが拠点前まで届くのどう考えてもおかしいだろ……て思いながらやってた
アリも半端な火力で殺せないで数で抜けられるくらいにもりもり回復するし

603 名無し 2025-07-31T17:30:12 Ql.ub.L1

大討伐の我、時間停止も無効で初期位置から全域攻撃範囲で麻痺持ちか
対応できるユニット持ってる人割と少なそうだしちょいやりすぎ感ある
ゲームの調整任せたら手持ち検査みたいな難易度調整してすごい批判来たうちの新人くんを思い出した、似た匂いがする

604 名無し 2025-07-31T17:30:18 1f.bw.L11

ワンパンしてこない攻撃力なのがマップおじの慈悲じゃよ

602 名無し 2025-07-31T17:30:09 w1.d8.L1

今回の大討伐って隠密ループ以外の正攻法あるんだろうか

611 名無し 2025-07-31T17:31:27 67.d8.L17

>>602
ズィズィ入れてしまえば後はWオーシェンとかでも余裕だと思う
マルチだからカゴメヘイオスあたりも受ける手段としては相性良さそう

615 名無し 2025-07-31T17:32:32 3h.kf.L6

>>602
カゴメ清源入れて回復複数入れてたら大丈夫だった

629 名無し 2025-07-31T17:35:04 67.d8.L17

害虫は強いけど極端に強いわけではないんだよね
ダメージも3500でしかないし

645 名無し 2025-07-31T17:36:50 AQ.xt.L1

初動で蛾の遠距離が拠点前の遠距離マスには届かないくらいの射程だったらまだもっといろいろと組み方あると思うんですよ

661 名無し 2025-07-31T17:39:23 Ch.kz.L27

普通にデミより強いんじゃないか

663 名無し 2025-07-31T17:39:27 su.ex.L13

>>658
デミウルゴス本体より強いと思う

679 名無し 2025-07-31T17:41:50 lB.l0.L23

今回の大討伐フィオレの射程がフィネス使っても微妙に足りんの完全にマップおじ確信犯だろ

686 名無し 2025-07-31T17:43:20 AQ.xt.L1

蛾を倒しさえすれば何匹通してようが全討伐判定だから最初に蛾が消えるまでのアリをあきらめてゆっくり陣作るルートもいいぞ

950 名無し 2025-07-31T18:23:30 Ym.8q.L1

王子みてみて割合無し蛾退治
>>933
おつおつ

参考画像参考画像

26 名無し 2025-07-31T18:31:19 7X.ui.L17

なんだこのロイジィいないの?知らんよ?って大討伐は…

176 名無し 2025-07-31T18:54:06 d7.ub.L1

こんなにイラついたステージは初めてかもしれない今回の大討伐
今までは何とかしてやるわと思えたけど今回はイラついただけだ

178 名無し 2025-07-31T18:54:38 7E.xt.L17

俺まだやってないけど大討伐がスレで難しいって言われるの久々ね

186 名無し 2025-07-31T18:55:48 Rn.t2.L5

難しいってよりただただめんどくさいだけ

195 名無し 2025-07-31T18:57 oI.xt.L1

いや難しい方じゃろ
以前の心のオアシス的存在だった大討伐を返してくれ

534 名無し 2025-07-31T20:14:19 IK.ub.L2

あれ…大討伐ふつうにむずない…?

667 名無し 2025-07-31T20:42:59 LQ.xt.L1

あー大討伐ひどすぎ
ボスを倒したら早く終わるじゃなくて
対策もできないクソザコは帰れじゃねえか

773 名無し 2025-07-31T21:07:17 Mp.ub.L82

今回大討伐難しすぎない? と思ったら見た感じやっぱ異常っぽいわね今回

952 名無し 2025-07-31T21:46:44 Zk.py.L11

大討伐もデミウルゴスもそうだけどゲームとしての難易度が1段上がった気がするな
ロイジィ?ふふっ

161 名無し 2025-07-31T18:50:22 jp.kz.L12

二度とくるなこのks虫
流石にちょっとやりすぎではないですかね

参考画像

821 名無し 2025-07-31T21:17:51 Mp.ub.L82

>>804
初期位置時点でこんな感じわね 拠点直前も動き出したら普通に撃たれる

参考画像

185 名無し 2025-07-31T18:55:37 R8.vz.L73

長射程全マルチで最序盤から拠点前すら攻撃範囲に留めるよ!もちろん攻撃力もちょこっと盛ったよ!

296 名無し 2025-07-31T19:24:53 2L.vz.L15

大討伐のモスヤバいな…
射程長い上に時止め完全耐性持ちとか

811 名無し 2025-07-31T21:16:09 Q5.ex.L44

マルチやめるか射程半分にするか物理にしとけば良いだろうに
何でマルチで射程600くらいあって貫通にしちゃったんかな

825 名無し 2025-07-31T21:19:20 LQ.xt.L1

魔神にも稀な時止め鈍足の強耐性まであるんだぜこいつ

837 名無し 2025-07-31T21:23:44 JR.xt.L19

蛾の初期攻撃範囲やべえわ
安置一個しかない

883 名無し 2025-07-31T21:34:06 Mp.ub.L82

>>882
貫通3500かつ攻撃速度も結構早いわね

884 名無し 2025-07-31T21:34:24 2L.vz.L15

>>882
貫通だったね
反撃出来ないの痛すぎる

885 名無し 2025-07-31T21:34:32 Ud.xt.L75

>>883
その上多分3マルチ

886 名無し 2025-07-31T21:34:49 nO.ex.L28

>>882
シールダーとかイコルとかいろいろ試したけど、すぐ死ぬし3マルチだから周りも死ぬ、これはつらい

271 名無し 2025-07-31T19:15:32 jp.kz.L12

大討伐いろいろやって撃破1段階で終了まで詰めた
こういうやり方やるなら前と変わらないんだけど普通にやるにはちょっとね

参考画像参考画像

311 名無し 2025-07-31T19:30:14 jp.kz.L12

>>271
>>277
さっきのせっかくだから動画にしておいた
この動画だと普通の大討伐に見える不思議

© 2025 Ephtra. All Rights Reserved. / Twitter / RSS / Sitemap