見てよね!ポップアップ表示のタイミングと敵情報改善の悩み!
7 名無し 2025-07-11T15:54:47 WJ.jo.L1
>>1
おつ
プレイするときに丁寧にポップアップで出してくれるんだから見てよね
9 名無し 2025-07-11T15:55:11 LX.gn.L95
>>7
いやーキャラ配置したいのに出てきて邪魔なんですよね!
11 名無し 2025-07-11T15:55:50 jk.pj.L21
ちゃんと言ってるのに王子ときたら…

14 名無し 2025-07-11T15:56:53 7E.ps.L40
>>9
これ実際、他の仕事上の真面目な話でも、
ゲームの遊びとかでも同じこと言えるんだけど、
理解が進むタイミング=教えるべきタイミングは
大概は「出てきた時」じゃなくて「何故?」って思った時なんだよね
20 名無し 2025-07-11T15:58:22 Yp.gu.L9
>>14
これ
だからほしいのは一度負けた後にポップアップテキストが
戦闘前画面で確認できる機能であって
毎回出るポップアップ機能じゃないんだよね
21 名無し 2025-07-11T15:58:25 1j.gr.L32
モンムスは情報の伝え方を間違っていると思う
25 名無し 2025-07-11T15:58:49 Fe.kp.L46
コン!敵の説明を文章だけでされても名前と姿が一致しないの!
27 名無し 2025-07-11T15:59:14 1j.gr.L32
>>25
フレーバーテキスト入れてる余裕あるなら、もっと記載すべき情報があるよね
30 名無し 2025-07-11T15:59:36 Tl.ps.L12
>>25
相当言われたのか開始前の敵一覧で名前見られるようになってたね
29 名無し 2025-07-11T15:59:23 FF.9x.L47
>>25
でも、城は敵をクリックすれば名前も能力も表示されるから
35 名無し 2025-07-11T16:00:02 WJ.jo.L1
>>29
これ欲しすぎる
37 名無し 2025-07-11T16:00:37 LX.gn.L95
>>35
ブロックしてる味方のスキル発動させようとしたら敵のステ開く未来が見える
39 名無し 2025-07-11T16:01:27 J3.ql.L1
アイギス「敵をクリックしたら敵の射程と説明が画面下に表示されるようにしたギス」
アイギス「それに伴い、味方ユニットが敵をブロックしているときに、敵のステータスを優先的に表示するように調整しました」
41 名無し 2025-07-11T16:01:37 Y3.gr.L25
TDの説明が追い付かない時が来ているというのだ、アムロ
61 名無し 2025-07-11T16:05:16 1j.gr.L32
>>41
認めたくないものだな。運営の説明放棄というものを。
45 名無し 2025-07-11T16:02:13 LX.gn.L95
ゲーム「○○は××してきます」
王子「○○ってどれだ…?勝てたからええか…」
52 名無し 2025-07-11T16:03:49 pZ.ps.L2
>>45
これ
3TDの中でアイギスが簡単に感じる人って
ギミックを踏み潰すことに慣れすぎてるんだと思う
53 名無し 2025-07-11T16:04:12 Fo.3k.L24
アンナ「王子!あの敵は拠点に向かわず倒さなくても✩には関係ありませんよ!ほっといて大丈夫ですからね!ほっといてくださいね!(大事なことなので2回)」
55 名無し 2025-07-11T16:04:39 xo.mu.L2
>>53
了解!殲滅開始!
57 名無し 2025-07-11T16:04:55 kQ.ff.L17
>>53
王子「ということは早く倒さないと逃げられるな」
58 名無し 2025-07-11T16:05:03 Fe.kp.L46
王子?分かっていますね?って念押されてたことあったよな
68 名無し 2025-07-11T16:07:08 1j.gr.L32
一番いかんのは、いま何が起こって負けたのかがわからないこと。
このわからなさが、もんむす>御城>アイギスになってるので
アイギスが一番やりやすいと思う
75 名無し 2025-07-11T16:08:43 xL.v0.L2
アイギスで何か分からんけど死んだ場合は大抵お知らせを読んでなかったことが原因だしね
なんか光と闇が合わさったドラゴンに攻撃してたら自陣が壊滅したんですけど!
154 名無し 2025-07-11T16:21:20 kQ.ff.L17
説明なくてアイツなんだったんだ?って思うことはあるけど、
だからと言って新敵が出てくるたびいちいち説明されてもうざい