大討伐が魔神級!? 凶悪な蛾に王子たち阿鼻叫喚!
76 名無し 2025-08-10T21:49:43 yD.1c.L1
遅まきながら今月の大討伐やり始めたけどちょっと蛾の敵意強すぎない?
会話終わってすぐ拠点前にも貫通マルチ?飛んでくるなんて聞いてないんですけど!
77 名無し 2025-08-10T21:50:41 lB.1r.L75
>>76
大討伐は死んでも構わないから左にコスト役と保護者置いて凌げばいい
78 名無し 2025-08-10T21:51:25 r8.2m.L4
隠密ループリンカーゴリ押しロイジィ
好きなのを選んでいいよ
80 名無し 2025-08-10T21:52:02 S0.dg.L14
>>76
開始から右に消えるまで完全安置が近接遠距離それぞれ1カ所(左端)しかないからね
しかも開始でも全体リジェネ3000あるから最初の飛蝗倒すのも結構辛め
81 名無し 2025-08-10T21:52:23 bE.tf.L48
どうして大討伐がこんなに難しく
84 名無し 2025-08-10T21:52:49 Um.2m.L19
消費カリスマ0だから難しくしてもいいよねという采配
よくない
95 名無し 2025-08-10T22:00:41 yD.1c.L1
左で稼げばいいのかありがとう
大討伐舐めてたから街角でぶつかった女の子からローキック食らった気分だ
ちょっと気合い入れてやってみる
366 名無し 2025-08-10T23:27:21 jg.k3.L8
大討伐神級EXクリア!
隠密ループの初採用がまさかの大討伐になるのはこの新人王子の目をもってしても(ry
温泉フィオレ引いてなかったら絶対やらなかった()
これは頑張ったはず…


369 名無し 2025-08-10T23:28:15 Um.2m.L19
>>366
おつおめ
スキル発動までの時間を気にせず隠密付与できるのは温泉フィオレの強みね
371 名無し 2025-08-10T23:28:48 Yj.wu.L89
>>366
ランク516の新人おめ
お前のような新人が
377 名無し 2025-08-10T23:31:22 r8.2m.L4
定番ではあるけど使えと言わんばかりの蛾はやはり許されない
403 名無し 2025-08-10T23:43:20 ts.1r.L31
大討伐の蛾って分散したら耐えれるんだっけか?貫通されてレオーネ出しても間に合わんかった気がしたが
405 名無し 2025-08-10T23:44:17 Um.2m.L19
>>403
火力的には全然耐えられる範囲ではある
麻痺まであるのがクソだけど
414 名無し 2025-08-10T23:49:29 eW.1c.L1
コマちゃんで受けてやってみるのもありかなぁ
418 名無し 2025-08-10T23:50:34 S0.dg.L14
>>414
モスは貫通だからHP勝負だぞ
444 名無し 2025-08-10T23:57:17 jg.k3.L8
そういえば大討伐、めっちゃ難易度上がりましたけど体感どれくらい難易度が上がったかって言語化可能な王子っておられますかね?今回結構理不尽さを感じた王子です()
450 名無し 2025-08-10T23:58:35 8o.cd.L82
明確な言語化となると難しいわのう
解法が少なすぎる(隠密ループ以外の手段が困難すぎる)とかは言えるが
466 名無し 2025-08-11T00:09:46 am.yu.L15
>>444
長射程+貫通+麻痺+リジェネで初動は窮屈だしモスを倒すのはキツイだけど無視すれば良いしね
個人的にはモス無視して白以下で752取れたから難易度ガッツリ上がったけどまぁって感じ
それでも魔神16中位はあったと思うしそれは各自どう見るかかな
457 名無し 2025-08-11T00:07:44 4p.uu.L1
3分前ぼく「理不尽? おおげさな」
いまのぼく「なんやアレぇ?」
459 名無し 2025-08-11T00:08:04 yD.hr.L37
蛾が害悪すぎてあれだけど雑魚だけみればどんぐらい変わってんだろ
リジェネのせいで雑魚も雑魚じゃないんだけど
465 名無し 2025-08-11T00:09:43 96.pq.L82
>>459
こねこね表がボスしか載ってないので体感的な話になるが、終盤は雑魚自体も魔神16級のそれになってるわね
十体前後で一斉にくる奴らが当たり前のように攻撃5000超えしてるのは確認した
461 名無し 2025-08-11T00:08:40 WL.hr.L27
雑魚も油断したら抜けそうなくらいには強くなってる
464 名無し 2025-08-11T00:09:36 fT.sg.L31
大討伐はもう「なんかめんどくさそう」って最初から隠密ループ編成にしてるわ(なお蛾には配置完了前に滅茶苦茶やられた模様
476 名無し 2025-08-11T00:12:33 hQ.r5.L14
大討伐別にあれで良いんじゃねって
どうせカリスマ0なんだからボスキツいってなら500回ったって良いんだし
477 名無し 2025-08-11T00:12:47 HR.jw.L75
蛾を生かしたままの最終ラッシュは魔神にも劣らないパワーがあったのう
480 名無し 2025-08-11T00:12:57 96.pq.L82
個人的にはEXのコンセプトは「めちゃつよボスを倒して早期終了」「普通に501体倒す」を選べるのがウリで、
今回はボスの殺意が高すぎて後者を選びづらい……というかどうあがいてもモスの猛攻を防ぐ必要があるのが明確な不満かなあと
481 名無し 2025-08-11T00:13:42 yD.hr.L37
ボス見たら蛾のやつHP減ったら全体バフまでしてんのか
483 名無し 2025-08-11T00:14:33 hQ.r5.L14
雑魚は雑魚だけどボスが魔神より強いのは笑った
507 名無し 2025-08-11T00:26:36 4p.uu.L1
大討伐試してきたけど蛾がいったんいなくなるまでに
初動つっかけてくるのがきついね
512 名無し 2025-08-11T00:29:31 hQ.r5.L14
>>507
蛾自体は停止殆ど効かないからバッタにエフネ放り込むとかして蛾だけ飛んでいって貰えば良い
始まって即エフネ放り込めばバッタ拠点前でもう一回挟める
540 名無し 2025-08-11T00:42:49 SC.pq.L3
>>512
ほとんどどころか停止・鈍足耐性100%だよ
574 名無し 2025-08-11T00:53:45 96.pq.L82
んで思ったのが、やっぱりこれ全力でモス倒しに行くより終始モス交わしながら501体倒す方が難しいわね
578 名無し 2025-08-11T00:55:02 gZ.po.L42
むしむし大討伐はやりたい放題して遊んでいる
